六日目。旅 
江ノ島
昼食:江ノ島小屋 (まかない丼)
鎌倉大仏殿高徳院 / 小町通リ
夕食:牛かつ もと村 新宿南口店
08:30 ~ 全員出発
踏入六日目其中三名豚員先於今晨脫隊,餘下四名豚員則繼續向神奈川県進發囉!
08:44-09:43 ~ JR湘南新宿ライン。池袋駅 > 大船駅
料金:¥920 / 乗換:0回
晨早出発即搭乘長途車,前往是日首個目的地江ノ島!據豚網路搜尋所得,綜觀絕大部分遊記,均推介先訪鎌倉再暢遊江ノ島,唯豚經研究後卻決定反其道而行,原因除能將行程重點放在江ノ島外,更能以人氣のまかない丼作為昼食喔!
從市區前往江ノ島交通手段繁多,其中以採用JR線或小田急線較為普遍,而上述線路亦分別推出了不同パス以供遊客使用,各位可因應出発地點及行程安排選擇合適のパス喲!
若如我們選乘JR線,抵達大船駅後可選用「鎌倉・江ノ島パス」 (鎌倉・江ノ島通行票) [ ¥700 ]:
鎌倉・江ノ島エリアのJR線、江ノ島電鉄線、湘南モノレールが1日乗り降り自由なきっぷです。(鎌倉・江ノ島區間のJR線、江ノ島電鉄線、湘南單軌電車一日無限回數自由搭乘。)
如選乘小田急線,可選用「江の島1DAYパスポート」 (江之島一日護照) [ 新宿始発。¥1,970 ]:
(1) 小田急(発駅~藤沢まで)の往復割引乗車券付き!さらに、藤沢~片瀬江ノ島間は乗り降り自由!(付小田急(出発駅~至藤沢)の往復割引乗車券!可於藤沢~片瀬江ノ島區間自由搭乘!)
(2) 江の島展望灯台をはじめ、江の島の4つの人気スポットが1日何回でも利用可能。(江の島四個人氣注目景點:江の島電梯、江の島SAMUEL COCKING GARDEN、江の島展望灯台及江の島岩屋一日無限回數使用可能。)
(3) 江の島島内の飲食店・土産品店や新江ノ島水族館などで割引が受けられる。(江の島島内の飲食店・土産品店及新江ノ島水族館等割引享用。)
或可選用「江の島・鎌倉フリーパス」(江之島.鐮倉周遊通行票) [ 新宿始発。¥1,470 ]:
(1) 小田急線(藤沢~片瀬江ノ島)と江ノ電が乗り降り自由!(小田急線(藤沢~片瀬江ノ島)及江ノ電無限回數自由搭乘!)
(2) 小田急線(発駅~藤沢まで)の往復きっぷ付き!(付小田急線(出発駅~至藤沢)の往復車票!)
(3) 周辺のお寺や観光施設・飲食店など、18の施設が優待・割引料金に!(周辺の寺院及観光施設・飲食店等、18種類施設優惠及割引!)
其實以上パス各有優劣,於新宿周辺出発或只暢遊江ノ島,宜選用「江の島1DAYパスポート」;而若同時兼遊江ノ島及鎌倉の遊客,則應選用「江の島・鎌倉フリーパス」;若如我們於池袋周辺出発及同遊二地,則宜選用JR線及「鎌倉・江ノ島パス」,雖綜合車資較前二者稍貴,但除能毋須換乘從池袋直抵大船外,更能全面覆蓋往復江ノ島と鎌倉所需使用の三種類鉄道,方便之餘更能令鉄道宅の豚大滿足唷!
10:15-10:30 ~ 湘南モノレール。大船駅 > 湘南江の島駅
料金:¥310。鎌倉・江ノ島パス [ ¥700 ] / 乗換:0回
於みどりの窓口購妥パス後,便即換乘豚期待已久の湘南モノレール啦!雖然豚非首次搭乘吊軌列車,但仍然超級興奮喔!車程僅需約十五分,便已抵達終點站湘南江ノ島駅囉!
11:00 ~ 江ノ島
離開車站向江ノ島駅方向走,再徒步穿越商店街及地下走道後,通往目的地の跨海大橋便即展現眼前;可惜是日天陰有雨,周遭良晨美景全被陰霾所籠罩!
11:10 ~ 展望灯台セット券 [ ¥750 ]
欲登江ノ島必先入手套票,若非便需徒步拾級而上啊!
可惜遊島期間遇上天雨,雖然壞了散策の興緻,但卻能成為再訪の契機喔!